top of page

​送信ドメイン認証について

​送信ドメイン認証

平素、SUISUILite-Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。

SUISUILite-Plusは迷惑メール対策強化の一環として、「送信ドメイン認証」技術のひとつである「SPF (Sender Policy Framework)」宣言を2007年3月19日に実施しました。

​送信ドメイン認証とは

image.png

「送信ドメイン認証」とは、メールの送信元を確認できる技術です。
迷惑メールの多くは、送信者を詐称し、適正ではないメールサーバ(踏み台等)を使って大量送信を行います。本技術の導入は、これら迷惑メール対策として効果が期待されており、多くの事業者が採用をはじめています。

このSPF宣言に伴い送信側メールサーバ(SUISUILite-Plus)より送信されたメールが、受信側のメールサーバ(送信先)において、適正なメールサーバより送信されたことを確認できるようになります。

SPFを宣言したことによるお客様への影響

・お客様に設定変更は発生しません。

・メールアドレス(Fromに設定する送信者)を詐称せず、SUISUILite-Plusが提供する適切な送信メールサーバをお使いのお客様に影響はありません。

SUISUILite-Plusでは、今後も迷惑メール対策のさらなる強化に取り組むとともに、より快適で安全なインターネット環境の提供に尽力いたします。

image.png

お問い合わせ

 SUISUIヘルプデスク (電話)0120-818-179

            受付時間8:00~22:00 (年中無休)

 メールによるお問合せ help-ok@suisui.ne.jp

bottom of page